就活のための日本語講座(平成30年度前期)
          Japanese for "SHU-KATSU"
        教室の概要
この講座では、就活の各場面で必要とされる日本語を集中して学び、実践で使えるものにすることを目指します。基本的な会話とビジネスマナーのほか、実践的な文書の作成、話し言葉と書き言葉の違い、日本企業に就職する上で必要な知識、さらに今後のキャリアを考える際のポイントを学びます。
| 日時 | 2018年5月19日~7月21日 毎週土曜日(5/26,6/16を除く) 10:00~11:30 | 
|---|---|
| 場所 | 兵庫県国際交流会館1階 G-Naviコモンズ | 
| 対象 | 兵庫県下の大学等の留学生(先着20名まで) | 
| レベル | 中上級以上 | 
| 講師 | 内田さつき先生(コミュニカ学院講師) | 
授業スケジュール
| 日程 | トピック | 学習項目 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| ①5月19日 | 日本での 就職活動 | 情報の読み取り ・敬語 | |||
| ②6月2日 | 自己分析・ キャリア デザイン | 記述 (経緯・希望) | |||
| ③6月9日 | 業界企業研究 | 情報の読み取り | |||
| ④6月23日 | 会社説明会 ・OB訪問 | 電話・メール ・敬語 | |||
| ⑤6月30日 | エントリーシート ・履歴書 | 記述(自己PR) | |||
| ⑥7月7日 | 面接 (グループ ディス カッション) | 意見の述べ方 | |||
| ⑦7月14日 | 面接(個人面接) | 受け答え・ 音声・マナー | |||
| ⑧7月21日 | 振り返り | 総合的学習 | 
注意事項
基本的には全ての回に参加してください。参加できない回がある場合は、申し込みの際にお知らせください。申し込みが多数の場合は、全ての回に参加できる留学生を優先します。

