兵庫国際交流会館における
国際交流拠点推進事業
GLOBAL NADA VILLAGE PROJECT
事業の趣旨
本事業は、神戸大学グローバル教育センターが独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)からの委託を受け、 2019年4月から2024年3月までの5年間、兵庫国際交流会館を拠点として実施する国際交流拠点事業です。
神戸大学では、2016年10月から2019年3月の間、同会館において、国際交流の拠点を地域社会に形成すべく、留学生に対するキャンパス外での教育や地域社会での国際交流を中心とする各種プログラムを展開しました。
その成果を受けた本事業では、「高度グローバル人材育成をめざした国際教育」を新たなテーマとして、兵庫国際交流会館を国際教育の拠点としてさらに活用し、継続的な効果を生む事業を構築していきます。また、地域の各大学、行政機関、団体等と連携し、交流・支援のネットワークを広げつつ、地域社会における国際交流の新たな可能性を創出するべく、“ オフ・キャンパス” での、ダイナミックな活動を実施していきます。
事業の目標
本事業は、日本社会に暮らす様々な人々が、言語・文化の多様性を認め合いつつ、外国人・日本人の垣根を超えて、活動できる多文化共生社会構築に寄与する高度グローバル人材を育成することを目指しています。
留学生においては高いレベルの日本語能力と日本文化への深い理解を身に着け、学生を含む日本人においては多様な価値観と国際感覚が養成されることで、それぞれがグローバル時代に社会の様々な分野で活躍できることが期待されます。
そして、本事業が構築した仕組みとネットワークは、多文化共生社会のためのコミュニティ形成につながると考えています。
実施事業の概要
本事業は、
①日本社会に根ざす留学生教育の強化
②地域における国際理解・交流の促進
の2つのプロジェクトを軸に、高度グローバル人材育成をめざした国際教育を実践します。
プロジェクト①は、留学生が高度グローバル人材として日本社会へ定着し活躍することを促進するため、留学生およびその協働者・支援者に対する教育・支援に取り組むものです。事業としては、「学習・研究支援」と「キャリア形成」の2つを設け、高度人材としての留学生に対する日本語教育プログラムを軸に、在学中から大学内外での活動に活かせる実践的な日本語力の養成とともに、卒業・修了後の日本社会でのキャリア形成をも見据えた、発展的・包括的な支援を目指します。
プロジェクト②は、同じ地域に暮らしながら、異なる文化・言語をもつ人々の間での相互的な学びとコミュニケーションを活性化するため、外国人(留学生)および日本人(学生・支援者・地域住民)に対する国際理解・交流支援に取り組むものです。事業としては、「文化交流」と「生活支援」の2つを設け、留学生(外国人)と日本人との接点・交流を生むプログラムや、生活者としての留学生・外国人に対する言語教育に関する取り組みを軸とします。
各機関の沿革
兵庫国際交流会館
兵庫国際交流会館は、留学生の宿舎として、平成11年3月に開館しました。
在館留学生相互の交流および留学生と地域住民、ボランティア等との交流、その他国際交流を深めるための各種施設を備えています。
神戸大学グローバル教育センター
神戸大学グローバル教育センター(旧留学生センター)は、平成5年4月の設立以来、外国人留学生のための日本語・日本事情教育、修学・生活上のアドバイジングを行なっています。また、留学生を中心とした国際交流の推進や、そのための調査研究にも取り組んでいます。